RESEARCH FUND

  • 学内締切
    202308-17
    公募締切
    2023-08-31
    UPDATE
    2023-07-14
    支援規模
    上限200,000

    東北大学電気通信研究所

    RIEC Award

    • 200万円未満
    • 若手(45歳未満)
    • 電子工学
    • AI
    • 情報通信

    電気情報通信分野の学術研究の発展に顕著な貢献があり、将来にわたり、当該分野の発展に 寄与することが期待される優秀な若手研究者に贈る

    対象分野

    広い意味での電気情報通信に関連する、電気工学、電子工学‘、情報工学、通信工学等の各分野。

    受賞条件

    関連分野で将来的な発展が期待できる顕著な研究業績をあげた者であること。           

    (2023年4月1日現在45才以下であること)

    賞状、賞牌、副賞として賞金20万円

    学内〆切2023-08-17 関連URL(学内ページ)

    *公募〆切2023-08-31 申請書はホームページからダウンロードできます

  • 学内締切
    202308-17
    公募締切
    2023-08-31
    UPDATE
    2023-07-14
    支援規模
    上限10,000,000

    テルモ生命科学振興財団

    森下泰記念賞

    • 200万円以上
    • 1000万円以上
    • 生命科学
    • 健康・長寿
    • 医療機器・医工学
    • 材料工学
    • 機械工学
    • 電子工学

    森下泰記念賞

    日本国内の研究機関(企業を除く)に所属する研究者で医工連携・融合領域において顕著な業績をあげ、今後の活躍が期待される者。

    正賞および副賞 1,000万円  1件

    *推薦者は学長や公的研究機関の所長など、応募者が所属する研究機関の代表者。
     (推薦者 1 名につき推薦は 1 件に限る)

    学内〆切2023-08-17 関連URL(学内ページ)

    *公募〆切2023-08-31 申請書はホームページからダウンロードできます

  • 学内締切
    202307-27
    公募締切
    2023-08-10
    UPDATE
    2023-07-06
    支援規模
    上限1,000,000

    大河内記念会

    大河内賞

    • 200万円以上
    • 物理科学
    • 光科学
    • 機械工学
    • 電子工学

    大河内賞

    生産工学、生産技術、生産システムの研究並びに実施等に関するわが国の業績で、学術の進歩と産業の発展に大きく貢献した顕著な業績に対して表彰。

     <個人または5名以内のグループを対象>
    ①大河内記念賞
         賞状、副賞(メダル)、賞金100万円/件
    ②大河内記念技術賞
         賞状、副賞(メダル)、賞金 30万円/件

     <事業体を対象とする賞>
    ③大河内記念生産特賞
          賞状、副賞(大型賞牌)
    ④大河内記念生産賞
         賞状、副賞(賞牌)

    推薦者

    *推薦者は事業体・個人、また、自薦、他薦を問わない。

    (機関長推薦の場合)学内〆切2023-07-27 関連URL(学内ページ)

    *公募〆切2023-08-10 申請書はホームページからダウンロードできます

  • 公募締切
    202307-31
    UPDATE
    2023-07-06
    支援規模
    上限5,000,000

    島津科学技術振興財団

    島津賞・島津奨励賞

    • 200万円以上
    • 医療機器・医工学
    • 機械工学

    <島津賞>

    科学技術、主として科学計測に係る領域で、基礎的研究および応用・実用化研究において、著しい成果をあげた功労者を表彰する

    募集期間:2023年4月1日~2023年7月31日

    表彰内容:受賞者1名に賞状、賞牌、副賞500万円

    <島津奨励賞>

    科学技術、主として科学計測に係る領域で、基礎的研究および応用・実用化研究において独創的成果をあげ、かつその研究の発展が期待される国内の研究機関に所属する45歳以下の研究者を表彰する

    募集期間:2023年4月1日~2023年7月31日

    表彰内容:受賞者3名以下、トロフィ、副賞100万円

    *財団指定の推薦依頼学会へ提出(学内推薦ではありません)

    *公募〆切2023-07-31 申請書はホームページからダウンロードできます

  • 学内締切
    202309-01
    公募締切
    2023-09-15
    UPDATE
    2023-06-30
    支援規模
    上限10,000,000

    中谷医工計測技術振興財団

    中谷賞

    • 200万円以上
    • 1000万円以上
    • 医療機器・医工学
    • 機械工学

    対象研究分野

    医工計測および関連技術

    推薦者

    1推薦者1件

    *推薦書には必ず押印の上、原本を郵送

    〈大賞

    1.医工計測技術について優れた業績を挙げ、現在でも活発な研究活動を行っている研究者であること。
    2.表彰対象研究分野に関連する学会の会員または大学およびこれに準ずる研究機関に属する者または属していた者。

    賞金 1,000万円  1名

    〈奨励賞

    1.医工計測技術について独創的な研究をしていること。
    2.将来有望な研究者で、原則として応募締切時45歳以下であること。
    3.表彰対象研究分野に関連する学会の会員、または大学およびこれに準ずる研究機関に属する者または属していた者

     賞金 300万円/件  2名


    (機関長推薦の場合)学内〆切2023-09-01 関連URL(学内ページ)

    *公募〆切2023-09-15 申請書はホームページからダウンロードできます

  • 学内締切
    202307-06
    公募締切
    2023-07-20
    UPDATE
    2023-06-23
    支援規模
    上限1,000,000

    ホソカワ粉体工学振興財団

    KONA賞

    • 200万円未満
    • 材料工学
    • 機械工学

    粉体工学の基礎研究に従事し、かつ優れた研究実績を挙げた研究者、原則1名。

    賞状および副賞として100万円

    (機関長推薦の場合)学内〆切2023-07-06 関連URL(学内ページ)

    *公募〆切2023-06-30 申請書はホームページからダウンロードできます

  • 公募締切
    202306-30
    UPDATE
    2023-06-23
    支援規模
    上限5,000,000

    光科学技術研究振興財団

    晝馬輝夫 光科学賞

    • 200万円以上
    • 若手(45歳未満)
    • 光科学
    • 電子工学

    日本の光科学の基礎研究や光科学技術の発展に貢献する研究において、独自に独創的研究業績をあげた研究者個人で、応募締切時点で45歳未満の方を選考。
    (外国籍の場合は日本の大学等公的機関に5年以上在籍し、その間に対象となる研究成果の中核を形成された方)

    賞状楯・賞牌・副賞 500万円 (1件)

    *公募〆切2023-06-30 申請書はホームページからダウンロードできます

  • 学内締切
    202307-14
    公募締切
    2023-07-28
    UPDATE
    2023-05-16
    支援規模
    上限2,000,000

    松尾学術振興財団

    宅間宏記念学術賞

    • 200万円以上
    • 物理科学
    • 光科学
    • 電子工学

    松尾財団宅間宏記念学術賞

    授賞対象

    原子分子物理学と量子エレクトロニクスの研究者。年齢制限は特に設けていないが、研究の第一線で活躍している研究者を優先。

     賞状及び副賞 200万円/計1名

    学内〆切2023-07-14 関連URL(学内ページ)

    *公募〆切2023-07-28 申請書はホームページからダウンロードできます

  • 学内締切
    202306-16
    公募締切
    2023-06-30
    UPDATE
    2023-05-31
    支援規模
    上限5,000,000

    立石科学技術振興財団

    立石賞特別賞

    • 200万円以上
    • 光科学
    • 生命科学
    • 健康・長寿
    • 医療機器・医工学
    • 機械工学
    • 電子工学
    • 社会基盤

    <立石賞特別賞>

    当財団の趣意に沿った日本発の研究・技術で顕著な業績をあげた者

     賞状・賞牌および賞金(500万円)/名 (2名程度)

    学内〆切2023-06-16 関連URL(学内ページ)

    *公募〆切2023-06-30 申請書はホームページからダウンロードできます

  • 公募締切
    202306-30
    UPDATE
    2023-05-08
    支援規模
    上限5,000,000

    光科学技術研究振興財団

    晝馬 輝夫 光科学賞

    • 200万円以上
    • 若手(45歳未満)
    • 物理科学
    • 光科学

    日本の光科学の基礎研究や光科学技術の発展に貢献する研究において、独自に独創的研究業績をあげた研究者個人で、応募締切時点で45歳未満の方を選考。
    (外国籍の場合は日本の大学等公的機関に5年以上在籍し、その間に対象となる研究成果の中核を形成された方)

            賞状楯・賞牌・副賞 500万円 (1件)
            

    *公募〆切2023-06-30 申請書はホームページからダウンロードできます

  • 200万円未満
  • 200万円以上
  • 1000万円以上
  • 女性研究者
  • 学生応募可
  • 若手(45歳未満)
  • 全分野対象
  • 物理科学
  • 地球科学
  • 光科学
  • 生命科学
  • 健康・長寿
  • 医療機器・医工学
  • 材料工学
  • 機械工学
  • 電子工学
  • AI
  • XR
  • エネルギー
  • カーボンニュートラル
  • 情報通信
  • 社会基盤
  • 環境
  • 人文・社会
  • SDGs
  • 数学
  • 産学官・自治体連携
  • 異分野融合
  • 起業
  • フロンティア
error: Content is protected !!