お知らせ一覧 COMPASS TOPへ 2022-07-14 医用・生体工学生物・生命工学情報科学 COMPASS meetup vol.7「身体拡張とその社会受容性検証の試み」【8月2日開催】 私たちの脳は、生まれ持った身体部位を自由に動かせるように学習し、発達していきます。では、もし全く新しい身体の部位を手に入れることができたとき、脳はそれを自分の身体の一部として受け入れることができるので… 2022-06-22 哲学・倫理学 COMPASS meetup vol.6「先端技術の倫理学」【7月29日オンライン開催】 学内研究者がどんな研究をしているのかを知る機会として、気軽に参加できるmeetupイベントを定期的に開催しています。第6回meetupでは、共通教育部の増山准教授にプレゼンをしていただきます。ご興味の… 2022-06-22 応用物理学電気・電子工学 COMPASS meetup vol.5「半導体を用いた次世代ナノ光デバイス」【7月8日オンライン開催】 学内研究者がどんな研究をしているのかを知る機会として、気軽に参加できるmeetupイベントを定期的に開催しています。第5回meetupでは、情報・ネットワーク工学専攻の田尻助教に研究紹介をしていただき… 2022-06-01 物理学医用・生体工学生物学 COMPASS meetup vol.4「小さな生命体が動く仕組みと意味」【6月21日オンライン開催】 学内研究者がどんな研究をしているのかを知る機会として、気軽に参加できるmeetupイベントを定期的に開催しています。第4回meetupでは、基盤理工学専攻 化学生命工学プログラムの中根助教に研究紹介を… 2022-05-17 機械工学材料工学 COMPASS meetup vol.3「ソフトマテリアルによるロボティクス」を5月27日に開催します 2022年4月から、学内研究者がどんな研究をしているのかを知る機会として、気軽に参加できるmeetupイベントを定期的に開催しています。第3回meetupを以下のとおり開催しますので、ご興味のある方は… 2022-04-14 HCIVR COMPASS meetup vol.2「実空間におけるデジタル表現技術の研究」を5月13日に開催します 2022年4月から、学内研究者がどんな研究をしているのかを知る機会として、気軽に参加できるmeetupイベントを定期的に開催しています。第2回meetupを以下のとおり開催しますので、ご興味のある方は… 2022-04-01 応用物理学機械工学電気・電子工学 COMPASS meetup vol.1「マイクロ光センサでロボットの新しい視覚をつくる」を4月12日に開催します 研究戦略推進室URAでは、学内構成員の相互理解を深め異分野融合につなげていくため、学内連携の場”COMPASS”をはじめました。 2022年4月から、学内研究者がどんな研究をしているのかを知る機会とし… 2022-03-11 COMPASS@slackを始めました。 "COMPASS"は、学内構成員の相互理解の促進と異分野融合研究の推進を目的とするコミュニケーション・プラットフォームです。このたび、学内教職員限定のslackを始めましたので、連携に関心のある方は是… < 1 2 COMPASS TOPへ