「統計学,計算機科学,機械学習,計算知能および現場の知識を駆使し,データから有用な知見を発見し活用する研究の展開」をコンセプトに,購買履歴やアクセスログなどの行動ログの収集・分析に関する要素技術とその応用について研究・開発を行っています.特に,協調フィルタリングと呼ばれる情報推薦のアプローチや価値推定を対象とした予測モデルの構築に関心を持っています.


COMPASS meetup vol.28
「データから有用な知見を発見し活用する

スピーカー:岡本 一志(情報学専攻 准教授

日時

2024.7.10(水)12:15~12:45(発表20分、Q&A10分)

方法

Zoomミーティング(Googleフォームから登録をお願いします)

対象

電気通信大学教職員および学生

研究分野

情報通信,ソフトコンピューティング,ウェブ情報学,サービス情報学

キーワード

データサイエンス,推薦システム,ウェブインテリジェンス,マーケティング,機械学習,計算知能


学内研究者がどんな研究をしているのかを知る機会として、気軽に参加できるイベント"COMPASS meetup"を定期的に開催しています。

電通大の教職員、学生のみなさまは、お気軽にご参加ください。

COMPASS meetup参加ご希望の方は、以下の申込フォームよりご登録をお願いいたします。