セコム科学技術振興財団では、研究者の自由な発想に基づく独創的なアイディアに期待し、安全安心の確保や災害防止等、国民生活に密着する研究課題を広く募集・助成してきました。そして、国民生活の安全安心に寄与する科学技術の発展をより積極的に推進するために、当財団が重点的に助成する領域を指定し、その領域の研究統括を担う領域代表者が示す研究構想に沿う研究課題に助成する研究助成を実施しております。
令和6年度は、「1.社会技術分野」と「2.先端医学分野」について研究課題を募集します。
募集領域
1.社会技術分野(ケアの安全・安心エクイティを実現する生活セントリック・ロボタイゼーション)
2.先端医学分野(ディープフェノタイピングに基づく疾患の根本原因の解明による安心・安全な社会の実現)
助成金額
1件あたり1,500万円/年 以内
助成期間
3年間を基本とし、2年間も可能。
次の年度へ助成を継続する際に、研究の進捗や研究計画を確認させて頂きますが、進捗が著しく悪く、当初の目的が達成できないことが明らかになったと判断された場合には、それ以降の助成を打ち切ることがあります。
助成対象
現に業務として活発な研究活動を行っており、助成期間中継続的に研究を実施することができる国内の大学・大学共同利用機関法人・国立研究開発法人に所属する研究者対象
選考方法
選考委員による一次選考(書類審査)および二次選考(面接審査)
応募方法
研究助成申請書(書式E-1A)に必要事項を記入の上、募集要領に記載の提出先メールアドレスまで電子メールで送付下さい。注意事項がありますので募集要領をよくお読み下さい。
募集要領および申請書書式は、財団ホームページより入手可能です。
*学内〆切2024-09-22 研究推進課にご連絡ください。(応募状況により、学内選考あり)
*応募〆切2024-10-07 まで 詳細については財団ホームページを参照ください