助成の趣旨
下記の研究を助成し、国民の健康の維持・増進を図り、もって活力ある豊かな経済社会の実現に寄与することを目的とする。
(1)健康の維持・増進に関する医学的・薬学的研究
(2)運動を主体とする健康増進に関する科学の研究
助成対象
下記の研究対象の領域に属する研究を行い、所属する施設の学部長あるいは施設長の推薦を受けた者。
(1)健康の維持・増進に関する医学的・薬学的研究
- 課題番号1 筋骨格系及び結合織の機能保持に関する研究
- 課題番号2 皮膚の健康と老化防止に関する基礎的研究
- 課題番号3 機能低下、個人差等による薬物等の体内動態に関する研究
- 課題番号4 疼痛治療に関する研究
(2)運動を主体とする健康増進に関する科学の研究
課題番号5 運動を中心とした健康増進に関する研究
研究助成金額
1件につき150万円を基準とする。(総額 9,750万円)
交付の対象となる経費
研究に直接要する物品の購入費用、その他研究推進に必要な費用
応募資格
応募開始時点で45歳未満の方。但し、ライフイベント(出産・育児・介護)により研究が中断していた場合、最長2年後まで応募可能とする。
*1研究機関から複数の方の申請は可能ですが、同一研究室(教室)からの申請は1件に限ります
*学内〆切2024-09-17 応募される場合は研究推進課にご連絡ください。
*応募〆切2024-09-30 詳細については財団ホームページ・助成申請WEB登録システムを参照ください。