「やらまいか」とは静岡県西部にはこの地域の方言で、「とにかくやってみよう」「やろうじゃないか」という意味の「やらまいか」という言葉があります。これは遠州人の「あれこれ考え悩むより、まず行動しよう」という進取の精神を表すものといわれ、チャレンジ精神を大切にする風土を育んでいます

 表彰内容

1)やらまいか 大賞
やらまいか 大賞 1件 賞状 賞牌 副賞 1,000 万円
2) やらまいか 特別賞
やらまいか 特別賞 1~3件 賞状 賞牌 副賞総額 300 万円


対象分野

「やらまいか 大賞」は、小型自動車をはじめとする国民生活用機械等の生産・利用・消費に係る科学的研究に関するもので、独創的・先進的であり、学術的・社会的発展に寄与した研究者が対象。
「やらまいか 特別賞」は、過去に当財団から助成を受けた研究成果を基にしてこれをさらに発展させた、将来に渡り顕著な成果を期待できる研究者が対象。

応募資格

1)やらまいか 大賞
日本国内の大学、大学院、高等専門学校、公的研究機関に常勤又は研究活動当時常勤の研究者。
2) やらまいか 特別賞
過去に当財団の科学技術研究助成・課題提案型研究助成を採択され、研究を実施した研究者。

*2025年2月21日(金)開催予定の表彰式典への参加が条件

*公募〆切2024-05-31 詳細・応募方法についてはHPからご確認できます。(メールでの応募)