助成の趣旨

小型自動車をはじめとする国民生活における利便の増進に資する機械等(以下「国民生活用機械等」という)に係る科学技術研究を対象に、当財団がその費用の一部を負担することによって研究を促進し、新しい機械工業技術の発展を図ることを目的とします。

応募資格

原則として、研究期間中に日本国内の大学、大学院、高等専門学校または公共研究機関に常勤する研究者で、主たる研究が科学技術に関する試験研究であることとします。

助成対象となる研究

国民生活用機械等の生産・利用・消費に係る科学技術に関する研究でかつ独創的・先進的、又は基礎的・先導的な研究開発課題を対象としたものとします。

公募カテゴリ

1) 科学技術研究助成(一般)
年齢制限は、ありません。(35歳以下の方も応募可能です)
研究助成額は、最大 300 万円とします。

2) 科学技術研究助成(若手)
35 歳以下(2023 年 4 月 1 日時点)の若手研究者を対象とした助成枠です。
若手の個人による研究を対象とし、研究助成額は、一律 100 万円とします。

助成対象費用

実験設備費(計測器等)、消耗品費(実験材料等)、資料作成費(学会資料等)、旅費
交通費、人件費(アルバイト料)、雑費等、研究のために広く使用することができます。


*公募〆切2023-09-30 詳細・応募方法については財団HPからダウンロードできます