本助成は、「食と健康」の分野において、優れた若手研究者がわが国トップクラスの研究者として成長することを願い、それにふさわしい支援を行おうとするものであり、国内の民間助成としては新しい形態の助成制度です。助成対象者に対し、5年間の助成期間内でテニュア職に就くことを目標に、育成支援教員の下で安定した研究環境を担保しつつ、研究及び生活に必要な資金を長期にわたり助成します。
助成金額・期間・件数
助成金額: 1,500万円/年(1件あたり)
助成期間: 2024年4月から最長2029年3月までの5年間
年間助成件数: 1件
助成対象分野
自然科学研究分野 |
1 食の生産から食卓まで(食に関するSDGs課題)2 食を味わう/楽しむ(食によるQOL向上)3 食と生命(食による疾病予防、健康増進、ウェルビーイング)4 食と健康を支える情報科学 |
人文/社会科学研究分野 |
5 食文化研究6 食に関する経済・政策研究7 食と生活についてのリサーチ・分析等 |
その他 |
8 1~7の分野横断的研究 |
応募資格
本年4月1日時点で原則40歳以下の博士号取得者。 (他、詳細は以下ホームページ参照のこと)
*人文/社会科学系分野の申請については、対象年齢を原則45歳以下とします。
*学内〆切2023-06-09 関連URL(学内ページ)
*公募〆切2023-06-23 申請書はホームページからダウンロードできます
*2023年9月20日の面接審査及び12月14日の贈呈式に申請者本人及び育成支援教員本人の出席必須。