援助対象の研究分野

工学を含む自然科学、人文・社会科学、学際融合的な分野における下記の研究領域が主な対象。
 (1)都市・居住環境の向上
 (2)国土・資源の有効活用
 (3)防災・危機管理の推進
 (4)文化・自然環境の保全
 ※ (1)~(4)に関連する社会システム、情報技術等先端技術に関するものを含む

申請資格

  1. 申請代表者は、日本の大学等の研究機関に所属する常勤の研究者であり、海外の大学等の研究機関の研究者グループと共同で研究を行う研究者グループの代表者とする。
  2. 応募に際しては、原則として国内の共同研究者グループ間、並びに海外の共同研究者グループとの間で研究計画に関する基本的な合意がなされている必要がある採択の翌年度の1年間とし、必要に応じて2年間又は3年間とする。

援助金額及び援助期間

合計1,000万円以内/一研究課題 (継続期間(2年目)を含めて)
援助期間は原則2年まで

*財団HP上のWeb申請システムより申請