目的・狙い
大学等の技術シーズの可能性検証、実用性検証を産学共同で行い、実用化に向けて中核技術の構築を目指す。<マッチングファンド>
課題提案者
企業と大学等の研究者
研究開発期間
最長6年度
採択予定件数
15件程度
対象分野
- 第1分野(ICT・電子デバイス)
- 第2分野(ものづくり)
- 第3分野(機能材料)
- 第4分野(アグリ・バイオ)
大学等の技術シーズの可能性検証、実用性検証を産学共同で行い、実用化に向けて中核技術の構築を目指す。<マッチングファンド>
企業と大学等の研究者
最長6年度
15件程度