助成対象
エレクトロニクスおよび情報工学の分野で、人間と機械の調和を促進するための研究活動に助成します。「人間と機械の調和を促進する」とは、人間重視の視点に立った科学技術の健全な発展に寄与したい、という当財団の願いからきているものです。上記の範囲で、科学技術を人間にとって最適なものとするための、若手研究者による基礎研究活動も歓迎します。
助成金額・助成期間
(1) 研究助成(A) 250万円以下 / 件 35件程度 期間:4月1日 ~(1年間)
(2) 研究助成(B) 500万円以下 / 件 2件程度 期間:4月1日 ~(2年間)
(3) 研究助成(C) 50万円 / 件 15件程度 / 年(1年、2年または3年)
注1:記載の金額は直接経費の上限ですが、本助成では直接経費(研究費)に加えて間接経費(管理費)の申請ができます。詳細は募集要項を確認してください。
注2:研究助成(C)の研究期間は”年単位”とします。
関連書類
2025年度の公募案内、募集要項ならびに申請書様式は以下のPDFを参照ください。
研究助成(A)(B)公募案内 | |
研究助成(A)募集要項 | |
研究助成(A)申請書様式 | |
研究助成(A)(B)公募案内 | |
研究助成(B)募集要項 | |
研究助成(B)申請書様式 | |
研究助成(C)公募案内 | |
研究助成(C)募集要項 | |
研究助成(C)申請書様式 |
応募手続き
助成サポートシステムでマイページを取得したうえで、マイページにログインして申請ください。申請書類は、マイページにログイン後、各助成プログラムの申請画面からダウンロードください。
*院生は教務課にお問い合わせの上、ご提出ください。
*R5年度より申請時の誓約書・承諾書の提出不要に変更。採択者のみ後日提出。
ただし間接経費が特殊な財団のため、事前に研究推進課へご提出ください。
*学内〆切2024-10-11 応募される場合は研究推進課にご連絡ください。
*応募〆切2024-10-25 詳細については財団ホームページを参照ください。