日本の産業力維持・向上、そして、持続可能な社会の実現には、更なる工学系人材の活躍が欠かせません。そこで、東レエンジニアリンググループは、次代を担う工学分野の大学院生の研究を応援します。工学系修士学生から研究テーマを募集し、6件の研究テーマに対して所属する研究室へ奨学寄附金を贈呈します。なお、応募者多数の場合は審査の上決定いたします。

応募資格

2024年5月時点で工学系大学院に籍をおく修士課程の学生

 寄付金の内容

50万円×6本(総額300万円)

所属の大学機関(研究室ないし学科等指定ください)宛てに申請し、寄附します。

審査基準

下記を総合的に評価します。
・社会的なインパクト:社会課題への解決につながる可能性のあるもの
・独自性:斬新かつユニークなもの
・工学的価値:技術の発展に寄与するもの。技術に基づいたビジネスモデルの社会実装含む。
・上記の表現力


参考:<第1回の当選テーマ>
・光ピンセット法によって捕捉した微粒子を用いたプラズマ電解の高精度測定と電解揺らぎの評価
・国土保全のためのCyber-Physicalインフラメンテナンス
・大気圧下で成膜可能なミストCVD装置を使用したスマートウィンドウ等への応用にむけた窒素ドープVO2薄膜の形成
・痛みのない経皮薬物投与のための小型超音波トランスデューサの開発
・生体外での腎オルガノイドへの血管新生
・透明ガラス形状を維持する潜熱蓄熱材料の創製


*公募〆切2024-09-15 詳細についてはホームページを参照ください。